今回は、離乳食作りに野菜フレークが便利な理由について書いていきます。
野菜フレークとはこんなもの↓↓↓
![]() |
新品価格
¥2,916から (2015/4/1 16:27時点) |

離乳食がはじまって最初のゴックン期では、お湯で溶かしてそのまま食べさせることができます◎
裏ごしの手間なしで、なめらかな野菜を食べさせることができますよ。
何種類か混ぜてもいいし、おかゆと混ぜ混ぜしてもいいです。
毎回お野菜を裏ごしするのも大変ですし、私はよくこの野菜フレークに頼っていました(^-^)
野菜以外は何も入っていないので、ベビーフードに手を出せないでいる方にもおすすめです。
モグモグ期に進んでからも便利ですよ!
最近、娘の食いつきが一番いいのが「とうもろこし」です。
何種類か混ぜてもいいし、おかゆと混ぜ混ぜしてもいいです。
毎回お野菜を裏ごしするのも大変ですし、私はよくこの野菜フレークに頼っていました(^-^)
野菜以外は何も入っていないので、ベビーフードに手を出せないでいる方にもおすすめです。
とろみづけにもなるので使いやすいですし、もう一品!というときにもすぐできちゃいます。
モグモグ期に進んでからも便利ですよ!
最近、娘の食いつきが一番いいのが「とうもろこし」です。
![]() |
新品価格
¥1,021から (2015/4/1 16:25時点) |

野菜スープに何種類かの角切り野菜を入れて、最後にこのとうもろこしフレークを加えると、野菜たっぷりのコーンスープになるんです。
固形ミルクを加えるとコーンミルクになり、これもぱくぱくしてくれます(^-^)
最初はお野菜だけで、おかゆと別々に食べさせています。飽きてきたかなぁと思ったら、おかゆと混ぜてコーンスープおじやのようにすると、さらに食いつきがよくなります。
小松菜やほうれん草を刻んだものを混ぜても、味がいいのかたくさん食べてくれます。
コーンのいい香りがしますよ。
この野菜フレーク、大人のお料理にも使えます( ﹡ˆoˆ﹡ )
私が購入したときは、レシピも付いていました。
けっこういいお値段しますが、好きなときに好きなだけ使えますし、意外と長持ちします(^-^)
気になった方は、少量のおためしパックもありますよ。
私は毎日のように、昨日はカボチャ、今日はとうもろこし、明日は…と、楽しんでいます♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントお待ちしております!ご自由にどうぞ(^-^)