
出産準備しているとき、布おむつにするか紙おむつにするか迷いました。
結局、いろいろ調べて、産後1ヶ月を過ぎた頃から昼間だけ布おむつにすることに。
やっぱり安く済むこと、ゴミが少ないこと、そして赤ちゃんが気持ち良いらしいこと(実際には聞けないけど…)が理由です。
実際に使うにあたっては、いろいろネットで検索して勉強しました…_〆('ω' ;
準備するもの、使い方、洗い方…何にもわからなかったので…
でも、何とかなりましたよー!
洗い方なんかも下のリンクから見れます。
オシッコなら交換するだけだから。
でも、うちの娘はウンチが固まる半年くらいまでずーーーっと、1日に5回も6回も7回もウンチしてたので、その度にウンチを洗い流すのが大変でした…(+_+)
でも、離乳食を始めてしばらくしたら、ウンチが固まってきました。
たぶん半年くらいのときだったと思います。
回数は1日に2〜4回くらいするのですが、固まってるので布おむつを洗い流す必要がなく、一気に楽になりました♪( ´▽`)
楽になってからは、ほんと布おむつにしててよかったなぁーと思います。
紙おむつって、新生児のときよりサイズアップする度に高くなっていきますから…(+_+)
紙おむつならゴミも増えますが、布おむつなら洗濯機で洗うだけ。
大変そうに感じますが、やってみると習慣になるので意外と楽です。
夜と外出するときは紙おむつを使っています。
この併用が一番楽じゃないかなぁ。
新生児のときからウンチが少ない子は、間違いなく布おむつをオススメしたいです!
ウンチが多い子は…大変だけど楽になるときが必ず来ますよっっっ!!
布おむつカバー、わたしは西松屋さんの使ってますが、楽天やAmazonでもいいのあるみたいですね!
安いのに口コミめっちゃいいのありますね…( ˙-˙ )
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントお待ちしております!ご自由にどうぞ(^-^)