誕生日にはプレゼント!ですよね!!
1ヶ月くらい前から本格的に調べはじめました。
調べはじめるとき、どんなことを思っていたかというと。
まず、この子は何でもかんでも口に入れ、絵本も破って食べるので、布絵本かなぁ、、、と。
そして、散歩中にベビーカーではない乗り物に乗ってる小さな子をちらほら見かけて、乗り物かぁ、、、と、おもちゃのチラシを見ていたくらいです。
そんな認識のまま、調べはじめました。
ポイントは、長く遊べること、年齢に応じて何度も買い足さずにすむこと。
両家の親や、声をかけてくれた妹からもプレゼントしてもらえる予定だったので、いくつか選べます。
調べるうちに、以下の3つが娘の一歳の誕生日に良いのではないか、と考えるに至りました。
①布絵本
②乗り物
③木製のおもちゃ
①布絵本
なんと!
単なる絵本ではなく、立体の布製おもちゃと言えるものを見つけました。
それがこちら。
↓↓↓ふわふわファームハウス↓↓↓
Amazonより
![]() |
新品価格
¥2,955から (2015/8/21 22:50時点) |

楽天より
![]() | エドインター [布のおもちゃ] ふわふわファームハウス (1.5歳~)【楽ギフ_包装選択】【あす楽対応】【ナチュラルリビング】 価格:4,104円 |

布なら口に入れても安心ですし、このおもちゃなら将来的にごっこ遊びもできそうです。
長く遊べて、同じようなおもちゃを買い足さずにいけるのではないかと…!
②乗り物
これも気になっていたので調べました。
木製の乗り物もあり、月齢8ヶ月から乗れる三輪車もありました。
でも、ポイントは長く乗れること。
場所も取りそうなので、買い足さずにいきたい…!
そして、選んだのはこちら。
↓↓↓へんしん!ライダーα↓↓↓
でも新しいおもちゃが増えるので、半年くらい大丈夫でしょう(^^)
またいで足で進むパターンと、キックボードと、ツーウェイなんです(^^)
③木製のおもちゃ
③木製のおもちゃ
一歳のおもちゃとして調べて出てきたのが、プルトイ(引っ張るおもちゃ)とハンマートイ(叩くおもちゃ)です。
確かにそういうの見たことあります。
ちょうど一歳にぴったりだそうです。
声をかけてくれた妹に、木製のプルトイかハンマートイとお願いしました。
プレゼントしてくれたのはこちらのプルトイ!
![]() |
新品価格
¥2,969から (2015/8/21 23:08時点) |

カラフルないも虫が、引っ張るとカラカラと素敵な音を立てて進みます。
そして、定番のおもちゃ、積み木。
そして、定番のおもちゃ、積み木。
色も付いていないシンプルな積み木です。
↓↓↓ボーネルンド オリジナル積み木S↓↓↓
Amazonより
そして番外編。
自分で選んだ訳ではないのですが、いただいたプレゼント。
↓↓↓ミキハウス・ポカポカフレンズのおんがくえほん(たいこ)↓↓↓
実は娘、このたいこが叩けて音楽も鳴る絵本でずっと遊んでいます。。。
朝から何度も何度もボタンを押して音楽を鳴らし、たいこを叩いて遊んでいます。。。
いろいろ考えて決めたわたしとしては少し複雑ですが、楽しそうなのでヨシとします!
あとは、ふわふわファームハウスも大好きですね。
プルトイは、親が引っ張って見せるとニコニコして見ています。
自分で遊ぶようになるのはもう少し先のようです。
へんしん!ライダーαは、まだ手で触るくらいです。
以上、マイ・ベストセレクションでした!
がんばって調べて考えて決めただけあって、ほんとにベストだと思っています(^^)
ぜひ参考にされてくださいね〜(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントお待ちしております!ご自由にどうぞ(^-^)