2015年7月9日木曜日

もうすぐ娘が1歳。1年の経験から、子育て1年目の皆さんに伝えたいこと(^^)その2

先日、もうすぐ娘が1歳。1年の経験から、子育て1年目の皆さんに伝えたいこと (^^)その1でつらつら思いを綴りました。

今回は、その2です。


子育て1年目、色んな壁にぶち当たると思います。
追い詰められることもあるかもしれません。

そんなとき、とにかく頼れるひとに頼ることです。

夫や親、親戚のひと、友だち。

周りに頼れるひとがいなかったら、最寄りの子育て支援センター市役所区役所など、とにかく相談できる窓口に連絡してください。

担当のひとがいる場合もあります。

頼こんなこと聞いたら変かな、なんて迷わず、ぜひ頼ってください。


相談するだけでも気持ちは楽になります。


知り合いに来てもらうこともオススメです。

まぁ片付けは大変ですが、第三者がいるってすごくいい影響があります。
自分はもちろん、恐らく子どもにも。

わたし自身、誰か他のひとがいると、自分も第三者としての目線になれるんです。

ずっと子どもと二人きりだと自分と赤ちゃんしか見えず(当たり前だ)、
それこそ追い詰められていきます。

でも、自分が第三者として子どもを見ることができれば、
落ち着いて相手をすることができます。


また、わたしは他の赤ちゃんを見るような経験をしてこなかったため、自分の子どもが全てなんです。

ヤンチャで落ち着きがない。
離乳食もきちんと食べさせられない。
力も強くなってきて負けそう。痛い。。

そう思ってしまいます。


でも、他のひとから見ると、
「甥っ子はもっと大変そうだったよー」
「なんだかんだで食べてくれるんやねー」「がんばってるねー」
「女の子だから暴れてても優しいねぇ」
と言われたりします。。

それを聞いて、
「あぁ、もっと大変なひといるんだな」
「そういえば元気だし、食べてくれるし、いいことなのかな」
前向きに考えるきっかけになります。


二人きりで向き合っていると、
できないこと、してくれないこと、親を困らせることにばかり目がいきます。

でも、できることも増えてきたし、力もついてきたし、いろんな挑戦をしてるんだろうし、と、捉え方ひとつで気持ちも変わるんですよね。



わたしも普段はのほほ〜んとしていますが、
自分の嫌な面が見えちゃうことも多くて、
そういうときは凹みます (´・_・`) 


具体的に言うと、感情のコントロールが下手なのです。


私の場合はほとんど、離乳食を食べさせるときです。

以前は、食べさせても食べさせても、
ブーッと吹くことが多くて困りました。

で、スプーンやお皿を持たせたり、
つかみ食べできるものを持たせたり、
工夫してなんとか落ち着いていました。


でも、最近は口に入れたものを自分で
ベェッと手に出し、
その手でスプーンを持って投げたり、
頭や椅子やわたしの腕をつかんだりします。。。


毎日、毎食されると、イライラしてきます。

本人は恐らく悪気なくやっています。

怒ってしまうと、それこそブーッ!と抗議されます。。。


怒ったり、ダメ!と言うと、それは何となく
わかるようです。。。


それ以外にもきつく接してしまうのがお昼寝タイム

まず布団で並んで横になるのですが、
もちろん娘はすぐに寝ません。

ハイハイして遊び出します。
わたしも最初は一緒に遊んだり、笑って見ています。


でも、だんだん眠くなるんですよね、こっちが (+_+) 

そして、寝落ちしそうになっているところへ、頭突き、髪の毛を引っ張る、お腹の肉をつかむ、乗っかる、などなど。

全て全力で向かってくるのです。

笑って一緒に遊べばいいのですが、
なんせ意識が遠のき、いい感じで眠れそうなところへダメージ大!です。

そして、そのまま眠れたら気持ちいいし疲れもとれるのにっていうところで
散々な目に合い、目が覚めます。
この目の覚め方、だいたい頭が痛くなります。

そしてそして、その頃に娘はストンと寝るのです。笑

タイミングが同じだったら気持ちよく仲良く一緒にお昼寝できるのに!!!


それが毎日です。。。


眠くて眠くてたまらないところへ、
全力で髪の毛を引っ張られ、乗っかられ、
お腹の肉をつかまれ。

で、半分寝ながら怒ってしまってます。わたし。

眠くなかったら遊ぶのに。涙


という感じで、怒ってしまったあとに、いつも後悔します。

なんかもっと大らかに接することができないものか、と。

ダメなものはダメで注意すればいいのですが、
理想はサラッと注意したいんですよね。

カッとなったり、イラッとして怒るのではなくて。


キレやすい親の子はキレやすくなると、どこかで見ました。

だから自分が変わらなきゃと思うのですが、なかなか変えられません (´・_・`) 


こうやって毎日のように自分の嫌な面を目の当たりにして、
自分で自分を追い詰めているような、
そんな気になります。


とにかくいまは、ダメだ!と、思ったらとにかく子どもから離れ、深呼吸するようにしています。

そして、誰かに連絡して聞いてもらうなり、
ひとに会いに来てもらうなり、
落ち着いて子どもと向き合えるようにしています。


それでも、まだまだなんですけどね。
みんなもっとちゃんと子育てしてるんだろうなぁ、とか思っちゃいます。

娘は、けっこう一人遊びもしてくれるし、あまり泣かないし、人見知りもほとんどしません。
こんなに手のかからない子なのに、感情のコントロールができない自分が嫌になります。


でも、自分や子どもからは逃げられないですからね。


なんだかんだで子どもと一緒に笑ってる時間もたくさんあります。

めげずにがんばっていきたいですね(^^)


めちゃめちゃ長くなりました。
最後まで読んでくださった方がいらっしゃるなら、
本当にありがとうございます!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントお待ちしております!ご自由にどうぞ(^-^)